12/10はちょっと早いけど、仕事納めならぬカープ納めに
行って来ました。
春日野ぽるぽる住宅展示場で行われたカープ応援フェアです。
もちろんアツがお目当て。
午前3時に自宅を出て、休憩を挟んで春日野に着いたのは
午前6時半。
まあ、一番乗りは無いとしても20〜30人も居ればいいかな
程度に思っていたら暗がりに60〜70人くらい並んでいました。
まるでファン感並み。
私は、トークショー会場の場所は前から6列目の席をゲット。
ついでに、各種イベント参加券3枚と選手のサイン入りグッズ等が
当たるビンゴカードも3枚ゲット。
宝くじと同じく、外れと分るまでは夢が広がります。
会場では朝早くから、アツが笑顔で迎えてくれました。
もちろん、下水流さんも途中から参戦です。
それにしても人が多すぎ。
2〜3度列に並ぶ人もいて、多い人は10枚以上の抽選券や
ビンゴカードを持つ人も居ました。
そこまですると執念ですね。
結局、3枚ずつ抽選券とビンゴカードを手にした私ですが、
何も当たらす仕舞い。
いいんです、アツにも福井くんにも西川くんにも今年は
サインを貰いましたから。
ここで私が貰うと不公平ですから。
とゆーような優等生的な負け惜しみを言っておきます。
本当はもちろん欲しかったのですが・・・。
でも間近でアツの笑顔が見れて、声を聞けたので満足です。
この日は、西川くんの誕生日でステージ上で誕生日ケーキの
蝋燭を消すパフォーマンスもありました。
しかし、西川くんはシュッとしていてカッコいいです。
壇上の3人が来季も、ケガ無く活躍できますように。
しかし、あのやんちゃだったアツが来季からは選手会長。
人間的にも大きく成長したようで古くからのファンとしては
嬉しい限りです。
数年前までは
「アイザワって誰?」
そう言われてました。
アツのファンと言うと
「アツって誰?」と
特にカープ女子と言われる方々が
そう言ってました。
それが今や会場からも黄色い声援で
「アツさ〜〜〜ん」ですから。
それに笑顔で手を振るアツも流石です。
コアなファンも増えてますが、私は今まで通り
ひっそりと応援したいと思います。